ハンブルグ大学植物園日本庭園 Japanischer Garten im Botanische Garten der Universität Hamburg

国名:
ドイツ
Country:
Germany
住所:
ハンブルグ
Address:
Ohnhorststrasse 18, Hamburg, Germany
竣工年/Date Opened:
1978
分類:
海外の公的機関による設置
Category:
Foreign Public Places
様式等:
池泉回遊式、枯山水
Style:
Stroll Garden, Dry Garden
面積/Area:
5,000m2
依頼主:
ハンブルグ大学
Client:
Hamburg University
設計:
荒木芳邦
Designer:
Araki Yoshikuni
施工:
荒木造園、ドイツ工事業者
Contractor:
Araki Zoen, German contractor
リンク/Link:
 

ハンブルク大学の植物研究所及び植物園は、市内から郊外のエルベ河畔の丘陵地へ移転され、その中に世界各地の植物群落が作られつつあった。日本のゾーンでもドイツ技師たちにより、庭園らしき池、島、橋などが作られていたが、在ハンブルグ日本総領事川出氏が手助けを申し出られ、大阪万博基金を申請され、荒木芳邦氏に設計及び工事の技術指導を依頼されたものである。
アザレアの咲き乱れる枯れ滝と座禅台が枯山水の庭を引き締めている。日本庭園は、国内の北東部に中国庭園と並んで設けられており、庭は枯山水と池の部分が上下に分けられて造られている、上部の築山の上には松が、山裾には楓が植栽され、山腹には渓谷を思わせる石組がなされ、いわゆる扇状部には白い細石が敷かれその中に方形の壇があり、心で水音を聞く所となっている。下部の池は玉石を景石により護岸がなされており、ヨシ、菖蒲や水草、竹などが植えられる所である。

資料出典および備考
1) 荒木芳邦(1986):海外の作品3選:庭 別冊 51号:建築資料研究社,pp 98-100,pp 109-112.

された。

資料出典および備考
1) 写真掲載(1985):緑と心のスペース構成、庭 別冊 46:建築資料研究社,pp93-94.
2) (財)国際花と緑の博覧会記念協会(2001):海外における日本庭園の実態調査業務委託報告書,ノルドパーク内日本庭園,pp50-53.

The Hamburg Botanical Garden is home to the largest Japanese garden in Europe. Hamburg University’s Institute for General Botany and Botanical Garden, the site of horticultural exhibits in the 1960s, was originally located within the city of Hamburg. In the 1970s, these facilities were moved to the hilly suburbs on the banks of the river Elbe. Construction of the new 60-acre botanical garden, containing plants from all over the world, began in 1970, finally finishing in 1979.
German engineers constructed a garden in the Japan zone that included a pond, an island, and a bridge. The Japanese consul-general Kawade Ryo, who lived in Hamburg, subsequently requested assistance from the Osaka International Exposition Fund, and Araki Yoshikuni was brought in for technical guidance in the garden’s design and construction.
Azaleas, blooming in profusion then withering away, as well as a waterfall and a Zen meditation platform, abut a Karesansui (dry garden). The garden aligns two different garden styles: the Karesansui and the section containing the pond are divided into an upper and lower garden. In the upper garden, a Tsukiyama (artificial hill) is topped with pines, with maples at its base and scattered rocks evoking the feeling of a mountain valley. White pebbles are spread out across a fan-shaped area; a platform stands in the center, where visitors can sit and appreciate the spirit-calming sound of the water.
In the lower garden, pebbles and landscape stones form a breakwater in the pond. Reeds, Siberian irises, and water plants grow nearby; bamboo and other plants grow on the shore.